私たちは、健康で健やかな毎日を送るために、現在の生活環境をイオンという角度から研究しています。マイナスイオンが体に良いといわれていますが、日常生活において、不足になりがちなマイナスイオンを補給することで3つの生活環境が改善されると私たちは考えます。
日常生活が、便利になればなるほど私たちの生活環境は悪化してきています。文明の近代化によって、以前より環境の「自然治癒力」は確実に低下しています。今の生活を、維持しながらもっと身近に私たちが取り組める環境改善から健康を考えます。
日本の食文化の変化から始まり、私たちの生活のリズムの多くが変化しています。免疫力が昔に比べて低下しているため、近年になり新しい病気などの症状を訴える人も増えてきました。今の生活を、維持しながらもっと身近に私たちが取り組める体質改善から健康を考えます。
日本の水道事情はこの30年で激変しています。工業排水汚染の問題から始まり家庭からの生活排水。またその水を浄化するために使用される「塩素」による飲料水の品質低下。環境ホルモンといった問題も私たちの生活のすぐ近くまで迫っています。人間の70%を占める水分。そのほとんどを飲料水から補給する私たち。水をもっと体にやさしい存在にと私たちは考えます。



人々は、いつまでも健康で健やかでありたいと願っています。「イオン空館トルエ」はさまざまなストレスや環境汚染の中で暮らす、私達の心と身体を癒し、毎日を健康で健やかと感じ、いきいきと快適に暮らすことをテーマにしています。
私達の生活している空気中には、プラスとマイナスの電極を帯びた[イオン]があり、本来バランスが保たれた状態で存在しています。しかし現代の私たちをとりまく環境は、大気汚染や有害電磁波、静電気などによって、プラスイオン過多の環境になっています。プラスイオンが呼吸によって体内に入ると生体のイオンバランスがみだれ、酸性に傾きます。このプラスイオンによる身体の酸化は、肩こりや疲労感などの体調不良を招く要因と言われています。
一方、空気が綺麗な森林の中、水しぶきがたくさん出る噴水、滝の周辺はマイナスイオンでいっぱいです。こうした自然に触れると私達は健やかさを実感し爽快感やリラックス感を味わう事ができます。これは豊富な天然のマイナスイオンのおかげです。「空気のビタミン」と言われるマイナスイオンには、生体を弱アルカリ化や血液の浄化作用、新陳代謝の活性化、疲労回復促進、自律神経の調整作用など、近代化された社会に住む私達の心身に好影響を与えてくれる大自然の贈り物です。
イオン空館トルエは100%の天然素材を活かし、天然のマイナスイオンによる癒しと健やかさを生活の身近なモノとして取り込みました。